

*【】内が同じ場合は同じ内容です。ご都合の良い日時をお選び下さい。
* 白い枠の申し込みは各主催者にお願いします。日伊協会はこちら。
*「オンライン」と表示のあるものは全てZOOMを使って開催します。
料理教室
水の都ヴェネツィア
何も持っていないのに、全ての材料があるのがヴェネツィア。その背景には交易で得た巨万の富があります。でもそれに溺れないのもヴェネツィアです。この地のクチーナリッカとポーヴェラを探してみたいと思います。
定員は4~6名。ワインは田上清一郎ソムリエセレクト。ドルチェは菓子職人野澤圭吾さん手作りの物をご用意いたします。
前半は長本和子が料理背景やおいしく作るコツをご紹介しながらデモンストレーションを行います。後半は皆さんで食卓を囲みましょう。
●メニュー●
前菜
「バッカラとジャガイモのトルティエーラ」
プリモピアット
「リーズィ エ ビーズィ」
セコンドピアット
「豚肉の牛乳煮」
ドルチェ
野澤パスティッチェーレによる郷土菓子とカッフェ
「ディーラミスー」「バイーコリ」
✳︎田上清一郎ソムリエ推薦のワイン2種付き✳︎
✳︎メニューは変更になる場合があります。
会場:長本自宅(東急田園都市線 梶が谷駅より徒歩)
参加費: 10,000円(当日現金払い)

〈食事会〉
ドメニカドーロ
岩本光史シェフ
幾度も延期になっていましたが、ようやく開催します。
「武器を持て」と、料理の他に加工肉工房に入って技術を習得し、日本では食肉学校に通って販売の資格までとってしまった岩本シェフ。当日の前菜には、シェフが情熱を込めて作ったお手製の加工肉の盛り合わせが出るはずです。北イタリアの料理が中心になりそうです。


岩本光史
愛媛県西条市出身。 大阪の大学に在学中にイタリア料理に興味を持ち、卒業後に渡伊。当初より市場で見た生ハム、肉の加工品に興味を持ち、2軒目の研修先のトレンティーノ・アルトアディジェ州のトレントにあるレストランで研修をする傍ら、コレドという小さな街で食肉加工と、精肉店を代々営んでいるマッシモに出会い、師事。食肉加工の基礎を学ぶ。イタリアでは約4年を過ごし、2013年6月にドメニカ・ドーロを独立開業。食品衛生管理者の資格講習も修了し将来は、師匠のマッシモとハム工房を作るべく奮闘中。
〈無料オンラインイベント〉
僕のイタリア料理武者修行
熊谷昌彦シェフ
長野県松本にあるCucina Masanoliの熊谷シェフは、あのアクアパッツァの元シェフ。初期の店を支え、その後我が研修に参加してイタリアへ。シチリアの星付きリストランテドゥオーモで活躍し、戻ってきた時はまるでシチリアーノ。それゆえ松本にシチリア感満載の店を作ってしまいました。豪快経験談とちょっと苦労話をお聞きします。

熊谷 昌彦
1970 年 長野県松本市生まれ
高校を卒業後、大阪あべの辻調理師専門学校で学ぶ。イタリア料理に憧れ、東京のホテル西洋銀座に勤務。その後、日髙良実シェフ率いるリストランテ アクアパッツァ(西麻布)にて、イタリア地方料理の基礎を学ぶ。2004 年、i.c.t.のプログラムに参加するため渡伊。3 カ月の研修後、シチリア・ラグーザのRistorante Duomoにて Chef Cicco Sulatano のシチリア料理をおよそ 1 年間みっちり学ぶ。帰国後、渡辺陽一シェフのパルテノペにてナポリ料理を中心とした南イタリア料理に触れる。2012年、長崎県の五島列島リゾートホテル・マルゲリータの初代料理長に就任。2016年、故郷松本にて、夢であった自分の店Cucina Masanoliを開店。シチリア料理を中心とした料理を提供している。
【オンラインセミナーリオ受講費】
1回チケット:3500円
(オンライン決済か銀行振込、お好きな支払い方法をお選び下さい)
5回チケット:15000円
(有効期限1年間、お支払いは銀行振込のみ、メールでお申し込みください)
*お友達とお使いくださっても結構です。
*「イタリア料理の神髄シリーズ」と「郷土料理シリーズ」にお申込みいただけます。
*料理教室にご参加の際にも使えます。(当日差額をお支払いください。)
【料理教室・食事会・オンラインセミナーリオへのお申し込み方法:以下2種類からいずれかをお選びください】
② メールでの申し込み:
以下の情報をそえてnagamotok520@gmail.com宛にメールをお送りください。件名は「3月申し込み」でお願いいたします。
本文に
(1) 3月受講希望講座の日時とタイトル
(2) 氏名(複数人でお申し込みの場合はお連れ様のお名前もお知らせください)
(3) ご希望チケットの種類(5回チケット/1回チケット)と枚数(料理教室、食事会のみ参加の方は必要ありません)
(4) メールアドレス(お連れ様のメールアドレスもご記入いただければ直接案内をお送りいたします)
(5) ご職業(任意)
をご記載ください。
オンラインセミナー受講をご希望の方はメールをお送りいただくのと同時に以下の口座に受講料をお振り込みください。
銀行名:三井住友銀行 溝ノ口支店(596)
口座番号:普通7766723
名義:コミヤカズコ
メールと入金を確認した時点でチケット発券のメールをお送りいたします。
いずれの方法でお申し込みいただいた方にも、受講日が近くなりましたらご登録いただいたメールアドレスにご案内メールをお送りします。
