.jpg)

*【】内が同じ場合は同じ内容です。ご都合の良い日時をお選び下さい。
* 白い枠の申し込みは各主催者にお願いします。
〈料理教室〉
モリーゼ
〜ひそやかなぜいたく〜
中部イタリアにあるひっそりと忘れられたような州モリーゼ。そのほとんどが山岳地帯と丘陵地帯です。古代ローマがこの地を避けたかのように主要街道から外れているので生活の変化に乏しく、人々は昔ながらの生活を紡いでいるようです。
その中で異彩を放つ料理「パンパネッラ」をご紹介します。元は「道端の料理」でかなりジャンキーな物。日本にそのまま持ってきて、居酒屋に並べても人気メニューになりそうな一品です。
定員は3~6名。ワインは田上清一郎ソムリエセレクト。ドルチェは菓子職人野澤圭吾さん手作りの物をご用意いたします。
前半は長本和子が料理背景やおいしく作るコツをご紹介しながらデモンストレーションを行います。後半は皆さんで食卓を囲みましょう。
●メニュー●
前菜
「モリーゼ風野菜のティエッラ」
「仔羊の卵風味」
プリモピアット
「シッシェル」
セコンドピアット
「パンパネッラ」
ドルチェ
野澤パスティッチェーレによる郷土菓子とカッフェ
✳︎田上清一郎ソムリエ推薦のワイン2種付き✳︎
✳︎メニューは変更になる場合があります。
会場:長本自宅(東急田園都市線 梶が谷駅より徒歩)
参加費: 10,000円(当日現金払い)

〈無料オンラインイベント〉
僕のイタリア料理武者修行
伊藤孝司シェフ
現在活躍しているシェフをゲストに迎え、イタリア修行時代のお話を聞く無料オンラインイベントです。
今回のゲストは伊藤孝司シェフ。なぜかサルデーニャに魅せられて、当時あまり知られていなかったサルデーニャに修業に行ったシェフ。食の歴史にも興味を持ち、いまは地中海全体の食文化を紹介している吉祥寺の「The Med」で腕を振るっています。
ズームを使っての開催です。お申し込みされた方には開催前日までにリンクをお送りします。

伊藤孝司
大学時代にアルバイトから飲食を仕事とすることを決意。都内のイタリア料理店で働いたのちエミリアーロマーニャのリッチョーネで修業のチャンスを得る。帰国後はイタリアで魅了されたサルデーニャ料理を発信し続ける。
【オンラインセミナーリオ受講費】
1回チケット:3500円
(オンライン決済か銀行振込、お好きな支払い方法をお選び下さい)
5回チケット:15000円
(有効期限1年間、お支払いは銀行振込のみ、メールでお申し込みください)
*お友達とお使いくださっても結構です。
*料理教室にご参加の際にも使えます。(当日差額をお支払いください。)
【料理教室・食事会・オンラインセミナーリオへのお申し込み方法:以下2種類からいずれかをお選びください】
② メールでの申し込み:
以下の情報をそえてnagamotok520@gmail.com宛にメールをお送りください。件名は「10月申し込み」でお願いいたします。
本文に
(1) 10月受講希望講座の日時とタイトル
(2) 氏名(複数人でお申し込みの場合はお連れ様のお名前もお知らせください)
(3) ご希望チケットの種類(5回チケット/1回チケット)と枚数(料理教室、食事会のみ参加の方は必要ありません)
(4) メールアドレス(お連れ様のメールアドレスもご記入いただければ直接案内をお送りいたします)
(5) ご職業(任意)
をご記載ください。
オンラインセミナー受講をご希望の方はメールをお送りいただくのと同時に以下の口座に受講料をお振り込みください。
※ 料理教室は当日現金払いです
銀行名:三井住友銀行 溝ノ口支店(596)
口座番号:普通7766723
名義:コミヤカズコ
メールと入金を確認した時点でチケット発券のメールをお送りいたします。
いずれの方法でお申し込みいただいた方にも、受講日が近くなりましたらご登録いただいたメールアドレスにご案内メールをお送りします。
