*【】内が同じ場合は同じ内容です。ご都合の良い日時をお選び下さい。
* 白い枠の申し込みは各主催者にお願いします。
〈料理サロン〉
トスカーナ
~ピノッキオの食べた料理〜
トスカーナを舞台にしたイタリアの三大ベストセラー「ピノッキオ」に出てくる料理をご紹介したいと思います。料理が出てくるのは3カ所。その中でも狐と猫に連れられて行った「ガンベロロッソ」の食卓には、トスカーナ料理がいっぱいです。150年近く前に書かれた本なので、当時の料理書を参考にメニューを決めます。
定員は3~11名。ワインは田上清一郎ソムリエセレクト。
前半は長本和子が料理背景やおいしく作るコツをご紹介しながらデモンストレーションを行います。後半は皆さんで食卓を囲みましょう。
●メニュー●
前菜
プリモピアット
セコンドピアット
決まり次第お知らせします。
✳︎田上清一郎ソムリエ推薦のワイン2種付き✳︎
会場:長本自宅(東急田園都市線 梶が谷駅より徒歩)
参加費: 10,000円(当日現金払い)
〈思い出料理食事会〉
ラ・コメータ
僕のイタリア料理武者修行にご登場いただいたシェフの思い出料理を実際に食べに伺う食事会です。
今回伺うのは、麻布十番のラ・コメータ。鮎田シェフは、3代にわたるイタリア料理の家系に生まれたサラブレッドです。その料理には祖父の、父の味が脈々と流れ、ここならではの味わい。伝統の料理を実感・堪能できる食事会になるでしょう。
鮎田晃アンドレア
東京・麻布十番「リストランテ ラ・コメータ」シェフソムリエ。1988年生まれ。青山学院大学経営学部在籍中に数カ所のイタリア生産者のところで働き、食材が消費者のところに届くまでのプロセスを学ぶ。卒業後、ヴェネト州で国連が認定した世界の米大使であるガブリエ・レフェロン氏のもとで働く。その後トスカーナ州ピーサにあるリストランテ アルティラフォとフリウリヴェネツィア州の観光地リニャーノサッビアドーロにあるホテルで修行後、本格的にラ・コメータの厨房に立つ。現在は厨房に立ちつつ自社ブランドである冷凍惣菜“ラコメデリ”を運営しています。
〈イタリア郷土料理食事会〉
ラツィオ州
イタリア郷土料理のバイブル、アンナゴゼッティ女史の『イタリア郷土料理集』を長本が訳し、秋田シェフが料理を作り、田上ソムリエがワインサービスをし、山家学さんが料理写真を撮るという企画です。
全部で18回続きます。お申し込みは、まずFacebookのグループメッセージに入っていただきますので、お知らせください。
会場:リストランテ アキタ
住所:東京都港区南青山4-1-15 アルテカ・ベルテプラザ B1F
日時:4月24日(水)
参加費:13,000円(税込)、
ワインはその場でオーダー
秋田 和則
銀座【サバティーニ ディ フィレンツェ】にて研鑽を積み26歳で渡伊。後にミシュランの星を獲得するピエモンテ州【アッレ・エノテカ】にて修行を開始し、郷土料理を中心にイタリア国内で学ぶ。帰国後は様々な新規立ち上げにも携わり、東京青山にある【カシータ】では取締役総料理長として勤務。独立を視野に考えていた時期に奥田政行シェフと出会い、当社開発事業部統括料理長兼【ヤマガタサンダンデロ】のシェフに就任する。2024年、外苑前に【リストランテ アキタ】をオープン。
〈無料オンラインイベント〉
僕のイタリア料理武者修行
イ・ルンガ
堀江純一郎シェフ
毎回異なるイタリア料理のシェフを招いて長本が修行時代のお話を聞く無料オンラインイベントです。
今回のゲストはイ・ルンガの堀江純一郎シェフです。若くしてイタリアに渡り、日本人でありながらシェフになり、さらにミシュランの星を獲得したシェフの物語です。帰国後は自分の店で修業地ピエモンテ料理を高度なテクニックで再創造した料理を出しています。その人生を語っていただきます
ZOOMを使っての開催で、参加をご希望の方には前日までにご案内のメールをお送りします。
堀江 純一郎
1971年東京生まれ。駒澤大学文学部国文学科卒業。25歳で渡伊。
2002年、ピエモンテ州の「RISTORANTE PISTERNA」のオープニングシェフに就任、
開店1年5ヶ月で、現地イタリア版ミシュランで日本人としては初となる一つ星を獲得。
2005年、合計9年間のイタリア滞在を終えて帰国。
2007年、東京・西麻布に「RISTORANTE LA GRADISCA」を開店。
2009年8月、奈良・東大寺門前に「Ristorante i-lunga」を開店。
2019年2月、東京・二子玉川に移転。
【お申し込み方法:以下2種類からいずれかをお選びください】
② メールでの申し込み:
以下の情報をそえてnagamotok520@gmail.com宛にメールをお送りください。件名は「4月申し込み」でお願いいたします。
本文に
(1) 4月受講希望講座の日時とタイトル
(2) 氏名(複数人でお申し込みの場合はお連れ様のお名前もお知らせください)
(3) メールアドレス(お連れ様のメールアドレスもご記入いただければ直接案内をお送りいたします)
(4) ご職業(任意)
をご記載ください。
いずれの方法でお申し込みいただいた方にも、受講日が近くなりましたらご登録いただいたメールアドレスにご案内メールをお送りします。